ラジコンヘリの記録
Last updated:2007/05/05
飛行場であったこと,今日の練習の成果など
今日のスティック捌きは冴えていたか?
|
Back
|
Index
|
Next
|
5月05日
スモークも絶好調。ローパスも決まった。
勢ぞろいした機体。IR師とのエクストラ・スホーイ同時スモーク飛行も実現しました。
カメラマンはLivertyでした。 まだ見せ所を切り取ったり,低空を高速で横切る物を捕らえることは出来ないようです。 もっとかっこいいシーンがあったのに。
会長曰く「空を飛ぶ物は必ずいつかは堕ちる。」
その危うさ故に人を魅了して止まない。
その儚さ故に美しい。
回りすぎて壊れた猿人。ピストンの一部が割れて,その破片がシリンダーヘッドに細かい破片となって焼きついています。
原因は,燃料タンク内のパイプがヘタって,そのため潰れ気味になってニードルを絞ったのと同じ結果になった模様。
このフライトの前にエンストしたときにはもう,その兆候が現れていたわけですね。
エンストしたらタンク内のチューブ・・・以前私に忠告してくれていたのに・・・残念!
増してやニードルの絞りすぎは要注意ですね。
|
ホーム
|
What's New
|
フォトギャラリー
|
体験レポート
|
メンテナンス
| 日記
|
プロフィール
|
メールは
こちら
まで。